One's place ながの子どもの居場所ダイアリーのご案内
「One's place ながの子どもの居場所ダイアリー」は、令和3年6月1日より下記にお引越しました。
新「One's place ながの子どもの居場所ダイアリー」
2021年05月25日
〈緊急時における子ども支援ネットワーク事業〉学習会 開催のお知らせ
〈緊急時における子ども支援ネットワーク事業〉
令和元年東日本台風災害における子ども支援を振り返る
学習会開催のお知らせ
NPO法人ながのこどもの城いきいきプロジェクトでは
令和元年東日本台風発災直後から避難所や近隣の施設等において
被災した子どもたちや親御さんへの支援を行ってきました。
現在もその変化するニーズを把握しつつ
継続して支援を行っています。
今年度新たに
「緊急時における子ども支援ネットワーク事業」を立ち上げ
子ども支援に関わる皆様とともに学び合い
交流する場を設けていきたいと思います。
本事業を通して
平時から顔の見える関係を構築していくことで
緊急時に活かせるネットワークづくりをすることを目的としています。
第一回学習会を下記日程で開催します。
令和元年東日本台風災害において
子ども支援に携わった方々からの活動報告を通して
当時の状況やそこから見えてきた課題について共有する機会とします。
緊急時における子ども支援ネットワーク事業にご関心のある皆様のご参加をお待ちしております。
【お申込み・お問い合わせ先】
NPO 法人ながのこどもの城いきいきプロジェクト
災害支援事業
TEL 026-266-0601


令和元年東日本台風災害における子ども支援を振り返る
学習会開催のお知らせ
NPO法人ながのこどもの城いきいきプロジェクトでは
令和元年東日本台風発災直後から避難所や近隣の施設等において
被災した子どもたちや親御さんへの支援を行ってきました。
現在もその変化するニーズを把握しつつ
継続して支援を行っています。
今年度新たに
「緊急時における子ども支援ネットワーク事業」を立ち上げ
子ども支援に関わる皆様とともに学び合い
交流する場を設けていきたいと思います。
本事業を通して
平時から顔の見える関係を構築していくことで
緊急時に活かせるネットワークづくりをすることを目的としています。
第一回学習会を下記日程で開催します。
令和元年東日本台風災害において
子ども支援に携わった方々からの活動報告を通して
当時の状況やそこから見えてきた課題について共有する機会とします。
緊急時における子ども支援ネットワーク事業にご関心のある皆様のご参加をお待ちしております。
【お申込み・お問い合わせ先】
NPO 法人ながのこどもの城いきいきプロジェクト
災害支援事業
TEL 026-266-0601



2021年04月26日
2021年04月16日
イベント中止のお知らせ
【イベント中止のお知らせ】
「新型コロナウイルス」の感染が広まっている現状を受け、
以下のイベントは開催中止とさせていただきます。
4/18(日) あそびの広場ふるさと
4/20(火) ながのこどもわくわくカフェ
「新型コロナウイルス」の感染が広まっている現状を受け、
以下のイベントは開催中止とさせていただきます。
4/18(日) あそびの広場ふるさと
4/20(火) ながのこどもわくわくカフェ
2021年04月09日
イベント中止のお知らせ
【イベント中止のお知らせ】
「新型コロナウイルス」の感染が広まっている現状を受け、
以下のイベントは開催中止とさせていただきます。
4/11(日) あそびの広場ふるさと
4/16(金) ながのこどもわくわくカフェ
「新型コロナウイルス」の感染が広まっている現状を受け、
以下のイベントは開催中止とさせていただきます。
4/11(日) あそびの広場ふるさと
4/16(金) ながのこどもわくわくカフェ
2021年03月31日
イベント中止のお知らせ
【イベント中止のお知らせ】
「新型コロナウイルス」の感染が広まっている現状を受け、
以下のイベントは開催中止とさせていただきます。
4/3(土) 子どもの居場所@バーチャル
4/4(日) あそびの広場ふるさと
4/6(火) ながのこどもわくわくカフェ
「新型コロナウイルス」の感染が広まっている現状を受け、
以下のイベントは開催中止とさせていただきます。
4/3(土) 子どもの居場所@バーチャル
4/4(日) あそびの広場ふるさと
4/6(火) ながのこどもわくわくカフェ
2018年09月04日
お知らせ
今日のカフェですが、台風の接近が心配されるため、中止とします。
楽しみにしていただいていた方々、申し訳ありません。
今月から、学習支援(こどもカフェ)が月3回になります。
今まで通りの第1・第3火曜日のと、第2金曜日(月によって第4金曜日の時もあります)
次回は、14日(金曜日)です。
お出かけください。
子育てサロンぴーかーぶーの日程は今まで通りです。
今後の予定は
9月18日(火) おしゃべり会(秋にお勧めのおでかけスポット)
10月2日(火) 絵本会(絵本セラピストのお勧め絵本)
10月16日(火) べビーマッサージで親子ふれあいタイム
楽しみにしていただいていた方々、申し訳ありません。
今月から、学習支援(こどもカフェ)が月3回になります。
今まで通りの第1・第3火曜日のと、第2金曜日(月によって第4金曜日の時もあります)
次回は、14日(金曜日)です。
お出かけください。
子育てサロンぴーかーぶーの日程は今まで通りです。
今後の予定は
9月18日(火) おしゃべり会(秋にお勧めのおでかけスポット)
10月2日(火) 絵本会(絵本セラピストのお勧め絵本)
10月16日(火) べビーマッサージで親子ふれあいタイム
2018年08月20日
明日はカフェです
明日は、8月2回目のカフェです。
午後1時半からは、
「子育てサロンぴーかーぶー」
日中は、まだまだ暑いですね!!
お部屋を開放していますので、涼みに来てください
お待ちしています。
夕方16時からは、
「学習支援」と「ティーンズカフェ」です。
新学期は始まりましたか?!
もし、夏休みの宿題に困っていたら、やっつけちゃいましょう!!
みんな来てね~!!

午後1時半からは、
「子育てサロンぴーかーぶー」
日中は、まだまだ暑いですね!!
お部屋を開放していますので、涼みに来てください

お待ちしています。
夕方16時からは、
「学習支援」と「ティーンズカフェ」です。
新学期は始まりましたか?!
もし、夏休みの宿題に困っていたら、やっつけちゃいましょう!!
みんな来てね~!!
2018年08月06日
子育てサロンぴーかーぶーのお知らせ
明日の「子育てサロンぴーかーぶー」ですが、当初予定では「権堂七夕飾りを見に行こう」でしたが、
あまりに暑いので、変更します。
涼しいイーストプラザで、「冷たいものを食べながら、楽しく子育て情報交換!」にします。
準備の都合がありますので、お電話でお申込みください。
申込み:こども広場じゃん・けん・ぽん 026-219-0022
又は 070-4427-2950

あまりに暑いので、変更します。
涼しいイーストプラザで、「冷たいものを食べながら、楽しく子育て情報交換!」にします。
準備の都合がありますので、お電話でお申込みください。
申込み:こども広場じゃん・けん・ぽん 026-219-0022
又は 070-4427-2950
2018年06月12日
簡単離乳食講座のお誘い
6月19日のぴーかーぶーは「簡単離乳食講座」です。
離乳食が始まると、どんな風に作ろうかとか、どんな食材でどんな味付けがいいんだろう?!など、いろいろ迷うことがありますよね
大人の献立から取り分けたりして、気軽に離乳食に取り組めたらいいですよね。
そんな離乳食講座です。
初期の方からどなたでも参加OKです。
お電話でお申し込みください。
6月以降のぴーかーぶーの予定も出ました。
ご覧ください。

また、19日は、「ティーンズカフェ」もあります。
中高生の皆さん!!ちょっと息抜きに来ませんか?!
離乳食が始まると、どんな風に作ろうかとか、どんな食材でどんな味付けがいいんだろう?!など、いろいろ迷うことがありますよね

大人の献立から取り分けたりして、気軽に離乳食に取り組めたらいいですよね。
そんな離乳食講座です。
初期の方からどなたでも参加OKです。
お電話でお申し込みください。
6月以降のぴーかーぶーの予定も出ました。
ご覧ください。
また、19日は、「ティーンズカフェ」もあります。
中高生の皆さん!!ちょっと息抜きに来ませんか?!
2018年04月19日
お知らせ
ティーン相談室の名称を 「ティーンズカフェ」に変更しました。
「相談室」と書かれていると入りづらいという高校生の意見があって、「カフェ」に変えました。
お話を聞いてくれる助産師が、お菓子とお茶を用意して待ってます。
イーストプラザに勉強に来ている中高生は休憩時間に寄ってみてください。
ホッと一息ついて勉強もはかどるかも?!
子育てサロンぴーかーぶーからお知らせ
5月15日(火)に予定していました「手形・足形アート」ですが、講師の都合で日程が変更になりました。
5月15日 ⇒ 6月5日 です。
予約が必要ですので、お電話でお申し込みください。

「相談室」と書かれていると入りづらいという高校生の意見があって、「カフェ」に変えました。
お話を聞いてくれる助産師が、お菓子とお茶を用意して待ってます。
イーストプラザに勉強に来ている中高生は休憩時間に寄ってみてください。
ホッと一息ついて勉強もはかどるかも?!
子育てサロンぴーかーぶーからお知らせ
5月15日(火)に予定していました「手形・足形アート」ですが、講師の都合で日程が変更になりました。
5月15日 ⇒ 6月5日 です。
予約が必要ですので、お電話でお申し込みください。
