One's place ながの子どもの居場所ダイアリーのご案内

「One's place ながの子どもの居場所ダイアリー」は、
令和3年6月1日より下記にお引越しました。

新「One's place ながの子どもの居場所ダイアリー」


2021年06月02日

ながのこどもわくわくカフェ開催しました!

6月1日「ながのこどもわくわくカフェ」を開催しました♫




6月最初のわくわくカフェ!
昨年の12月11日以降、小学生以下の参加者はテイクアウトでの食事提供が続いていましたが、
約半年ぶりに会場で全員がそろっての食事の時間をとりました

この日のメインメニューは『カレーライス』!
サラダやデザートも付けてお腹いっぱいのメニューとなりました✨

エネルギーを補給し、元気いっぱいの子どもたちは公園へ!
学生ボランティアやスタッフと楽しい時間を過ごしました!(^^)!

次回は、
6月11日(金)の開催となります。

お気軽にお問い合わせください!(^^)!

【申し込み・問い合わせ先】
NPO法人ながのこどもの城いきいきプロジェクト
TEL 026-266-0601/070-4427-2950  


Posted by ながのこどもの城いきいきプロジェクト at 11:19ながのこどもわくわくカフェ

2021年05月26日

ながのこどもわくわくカフェ開催しました!

5月25日「ながのこどもわくわくカフェ」を開催しました♫




今月最後のわくわくカフェ!
16名の子どもたちが集まりました(^^♪
ボランティアの学生も加わわって、賑やかなカフェになりました。

今年から参加の小学1年生男子3人は、教え合いながら宿題を終わらせると公園へ!
鬼ごっこやかくれんぼ、だるまさんが転んだなどなど・・・
お兄ちゃんお姉ちゃん達と公園を走り回っていました

中高生の子どもたちもホワイトボードを使って学び合う姿が見られました。
お互いに刺激を受け合う場にもなっているようです。


夕食はコロナの影響で会場内では食べれませんでしたが、
持ち帰り弁当を提供させていただきました✨
主食「きのこご飯」、主菜「鶏手羽もとの甘辛煮」、副菜に「もやしのしりしり」
「フライドポテト」を添えた美味しいお弁当でした!

来月は、
6月1日(火)・11(金)・15(金)の開催となります。

お気軽にお問い合わせください!(^^)!

【申し込み・問い合わせ先】
NPO法人ながのこどもの城いきいきプロジェクト
TEL 026-266-0601/070-4427-2950  


Posted by ながのこどもの城いきいきプロジェクト at 13:00ながのこどもわくわくカフェ

2021年05月24日

ながのこどもわくわくカフェ開催しました!

5月21日「ながのこどもわくわくカフェ」を開催しました♫




金曜日のわくわくカフェ!
週末とあって学校帰りにたくさんの荷物を背負って参加してくれた小学生もいました。
宿題も盛りだくさんで、1時間以上集中して取り組む子も!

宿題が終わった後にはホワイトボードで「絵しりとり」を楽しんだり、
外で「鬼ごっこ」や「かけっこ」を楽しんだり!
運動会が近い学校が多いようで、いつも以上に公園を走り回っていました。

夕食はコロナの影響で会場内では食べれませんでしたが、
サンドイッチなどをお持ち帰りしていただきました。

次回は、
5月25日(火)の開催となります。

お気軽にお問い合わせください!(^^)!


【申し込み・問い合わせ先】
NPO法人ながのこどもの城いきいきプロジェクト
TEL 026-266-0601/070-4427-2950  


Posted by ながのこどもの城いきいきプロジェクト at 13:41ながのこどもわくわくカフェ

2021年05月17日

ながのこどもわくわくカフェを開催しました

5月11日(火)「ながのこどもわくわくカフェ」を開催しました♫

4月はコロナの影響で開催できず
今回は久々に顔を会わせることになりました。
16時からそれぞれ宿題などの学習スタート。
宿題をしたり
自分の興味のある学習をしたり
学習支援のスタッフにしっかり教えてもらいながらテスト勉強をしたり
それぞれ頑張って取り組んでいました。






イラストを描いていたお兄ちゃんは
一躍 小学生の人気者に!

その後は外で鬼ごっこをして走り回ったり
クイズなどで遊んだり
思い思いの時を過ごしました。

この状況下ではみんなで食事をすることが難しいため
今回は食事をお持ち帰りしてもらいました。
またみんなで食事を楽しめる日が早くくればいいですね。




次回のながのこどもわくわくカフェは5月21日(金)の開催となります。
興味のある方はお気軽にお問い合わせください!(^^)!

【申し込み・問い合わせ先】
NPO法人ながのこどもの城いきいきプロジェクト
TEL 070-4427-2950  


Posted by ながのこどもの城いきいきプロジェクト at 16:12ながのこどもわくわくカフェ

2021年03月27日

ながのこどもわくわくカフェ開催しました!

3月23日「ながのこどもわくわくカフェ」を開催しました♫






この日は春休みスペシャル!
午前中9:30~12:30までの開催でした。

前半は、春休みの宿題に集中!
ボランティアの皆さんがマンツーマンでサポートしました。

後半には、学生の皆さんが企画してくれたお楽しみ企画!
英語のイントロクイズや伝言ゲーム、単語探しやビンゴゲームを楽しみました♪
景品のお菓子には、子どもたちは大盛り上がり!

コロナの影響で会場内での食事はできませんでしたが、
地元の飲食店にご協力いただき、お弁当をお持ち帰り。
早くみんなで食事ができるようになることを願っています。

来年度は、
4月6日(火)のスタートとなります。

お気軽にお問い合わせください!(^^)!


【申し込み・問い合わせ先】
NPO法人ながのこどもの城いきいきプロジェクト
TEL 070-4427-2950  


Posted by ながのこどもの城いきいきプロジェクト at 18:00ながのこどもわくわくカフェ

2021年03月14日

ながのこどもわくわくカフェ開催しました!

3月12日「ながのこどもわくわくカフェ」を開催しました♫





この日は13名の参加がありました。
週末の宿題に取り組んだり、外で鬼ごっこを楽しんだり、会話に花が咲いたり。
だいぶ暖かくなってきて、外でも過ごしやすくなってきました♬

次回は、
3月23日(火)の開催となります。

春休みスペシャルで10:00~14:00での開催となります。
お気軽にお問い合わせください!(^^)!


【申し込み・問い合わせ先】
NPO法人ながのこどもの城いきいきプロジェクト
TEL 070-4427-2950  


Posted by ながのこどもの城いきいきプロジェクト at 15:11ながのこどもわくわくカフェ

2021年03月05日

ながのこどもわくわくカフェ開催しました!

3月2日「ながのこどもわくわくカフェ」を開催しました♫



この日は、大雨からの⛄とあって外遊びは控えましたが、
カードゲームや新聞タワーづくりを楽しみました!


夕食のメインメニューは、「ちらし寿司」
高野豆腐のから揚げや、マッシュポテト、ほうれん草とえのきのお浸しに加え、
リンゴイン春色ゼリーが付いた一足早いおひな祭りメニューでお届けしました。
全農ECソリューションズ様からご提供いただいた、北海道のジャガイモと愛媛の
新玉ねぎで、おいしいマッシュポテトができました✨
あたたかな春が待ち遠しいですね。

次回は、
3月12日(金)の開催となります。

お気軽にお問い合わせください!(^^)!


【申し込み・問い合わせ先】
NPO法人ながのこどもの城いきいきプロジェクト
TEL 070-4427-2950  


Posted by ながのこどもの城いきいきプロジェクト at 14:11ながのこどもわくわくカフェ

2021年02月19日

ながのこどもわくわくカフェ開催しました!

2月16日「ながのこどもわくわくカフェ」を開催しました♫


元気いっぱいの子どもたちは雪が舞う中でも外で鬼ごっこ!
学習を終えた小学生たちは、ボランティアや中高生の参加者と遊ぶのを毎回楽しみにしています!


夕食は、小学生以下はお持ち帰りしていただき、中高生は会場で
食事の後は、中高生のみの集中した学習時間!
期末試験がこれからという学生さんもいて、学習に熱が入っていました。


夕食のメインメニューは、「肉じゃが」
副菜には、「大根とわかめの酢の物」と「白菜とキャベツの塩昆布和え」。
デザートには「りんごのカップケーキ」!

この日の食材は、全農ECソリューションズ様がクラウドファンディングサイト「AGRISSIVE!」で実施したプロジェクト『こども食堂へ国産農畜産物を届けよう』に参加しご提供いただいた、北海道の牛肉とジャガイモと、愛媛の新玉ねぎ、新潟のこしひかり。
各地域の食材をおいしくいただきました!(^^)!
ありがとうございました。

次回は、
3月2日(火)の開催となります。

お気軽にお問い合わせください!(^^)!


【申し込み・問い合わせ先】
NPO法人ながのこどもの城いきいきプロジェクト
TEL 070-4427-2950  


Posted by ながのこどもの城いきいきプロジェクト at 16:02ながのこどもわくわくカフェ

2021年02月15日

ながのこどもわくわくカフェ開催しました!

2月12日「ながのこどもわくわくカフェ」を開催しました♫




中高生のお兄さん・お姉さんが増え、期末テストの勉強をしている姿を見て小学生も刺激を受けたのか、いつも以上に集中した学習時間を過ごしていました。
夕食は、「スパイスカレー」
カードゲームやボードゲームのボランティアをしてくれているお兄さんが、2020年に長野市権堂にオープンしたカレー店「スパイスカリーくらっちぇ」から提供していただきました。野菜とお肉がたっぷり入ったカレーは、小さなお子さんでも食べれるように辛さは控えめ。
中高生は会場であっという間に食べ終えていました

次回は、
2月16日(火)の開催となります。

お気軽にお問い合わせください!(^^)!


【申し込み・問い合わせ先】
NPO法人ながのこどもの城いきいきプロジェクト
TEL 070-4427-2950  


Posted by ながのこどもの城いきいきプロジェクト at 11:12ながのこどもわくわくカフェ

2021年02月04日

ながのこどもわくわくカフェ開催しました!

2月2日「ながのこどもわくわくカフェ」を開催しました♫



2月最初の「ながのこどもわくわくカフェ」。
コロナの影響で、みんなでの食事はまだできませんが、子どもたちは元気いっぱいです!
宿題を終えると、雪が舞う中⛄鬼ごっこやかくれんぼを楽しんでいました♪

夕食のメインメニューは、「カオマンガイ」
茹で鶏と、その茹で汁で調理したご飯を共に盛り付けた東南アジアの庶民料理です。
副菜には、「切り干し大根の煮物」や「ほうれん草としめじのソテー」「長芋ソテー」「にんじんのきんぴら」を添えて、デザートには「りんごのコンポート」。
栄養満点、野菜たっぷりのテイクアウト弁当です!
子どもたちからは、「早く食べたぁい」と声が上がりました。

次回は、
2月12日(金)の開催となります。

お気軽にお問い合わせください!(^^)!

【申し込み・問い合わせ先】
NPO法人ながのこどもの城いきいきプロジェクト
TEL 070-4427-2950  


Posted by ながのこどもの城いきいきプロジェクト at 13:28ながのこどもわくわくカフェ