One's place ながの子どもの居場所ダイアリーのご案内
「One's place ながの子どもの居場所ダイアリー」は、令和3年6月1日より下記にお引越しました。
新「One's place ながの子どもの居場所ダイアリー」
2018年04月07日
けん玉教室
4月1日の「けん玉教室」の様子をお知らせします。
みんな、楽しみにしていてくれたみたいで、早くから来てくれたお友達がいました。
damassyからは4人のメンバーが来てくれました。

まず最初にパフォーマンスを見せていただいて、それからいよいよ体験です。
学校などでやっているお友達も多かったみたいで、子どもたちのほうが上手でした!!


小さいお友達も楽しく遊べる方法も教えていただきました。

灯台:小皿の上に球を乗せる。それをぶつけ合って、球が落ちたほうが負け!!
これからもカフェでは楽しいイベントを計画していきます
みんな、楽しみにしていてくれたみたいで、早くから来てくれたお友達がいました。
damassyからは4人のメンバーが来てくれました。

まず最初にパフォーマンスを見せていただいて、それからいよいよ体験です。
学校などでやっているお友達も多かったみたいで、子どもたちのほうが上手でした!!


小さいお友達も楽しく遊べる方法も教えていただきました。

灯台:小皿の上に球を乗せる。それをぶつけ合って、球が落ちたほうが負け!!
これからもカフェでは楽しいイベントを計画していきます

2018年03月13日
3月20日のぴーかーぶー・カフェのご案内
次回のカフェは、春休みということもあり、時間を変更して行います。
こどもカフェ 10:30~13:00
学習支援、食事支援
子育てサロンぴーかーぶー
13:30~15:30
「情報交換会 春!親子で遊べる公園は?」
思春期相談 13:30~16:00
また、4月1日(日)のけん玉教室も参加者募集中です。
お友達と一緒に、どしどしお申し込みください!!
申込先:こども広場じゃん・けん・ぽん
026-219-0022

こどもカフェ 10:30~13:00
学習支援、食事支援
子育てサロンぴーかーぶー
13:30~15:30
「情報交換会 春!親子で遊べる公園は?」
思春期相談 13:30~16:00
また、4月1日(日)のけん玉教室も参加者募集中です。
お友達と一緒に、どしどしお申し込みください!!
申込先:こども広場じゃん・けん・ぽん
026-219-0022
2018年03月01日
けん玉教室のお誘い
3月になり、春の嵐が吹き荒れました。
朝は、カミナリが鳴ってちょっとビックリしましたね
その後は暖かくなって、このまま春にならないかなぁという感じでしたね
今日は、4月のお知らせです。
4月1日(日)に「ながのこどもわくわくカフェ スペシャル けん玉教室」があります。
講師は、昨年の紅白に出ていた
「サラリーマンけん玉集団
damassy」のみなさんです。
ご家族そろって、お出かけください。
日時:平成30年4月1日(日)
第1回 11:00~12:00
第2回 13:00~14:00
会場:長野市もんぜんぷら座 ぷら座ホール
参加費:無料
定員:各回 50名(要予約)
持ち物:けん玉のある方はお持ちください(貸出あり)
主催:ながのこどもわくわくカフェ
申込・お問い合わせ
NPO法人ながのこどもの城いきいきプロジェクト
こども広場じゃん・けん・ぽん
TEl:026-219-0022 又は 070-4427-2950

朝は、カミナリが鳴ってちょっとビックリしましたね

その後は暖かくなって、このまま春にならないかなぁという感じでしたね

今日は、4月のお知らせです。
4月1日(日)に「ながのこどもわくわくカフェ スペシャル けん玉教室」があります。
講師は、昨年の紅白に出ていた
「サラリーマンけん玉集団
damassy」のみなさんです。
ご家族そろって、お出かけください。
日時:平成30年4月1日(日)
第1回 11:00~12:00
第2回 13:00~14:00
会場:長野市もんぜんぷら座 ぷら座ホール
参加費:無料
定員:各回 50名(要予約)
持ち物:けん玉のある方はお持ちください(貸出あり)
主催:ながのこどもわくわくカフェ
申込・お問い合わせ
NPO法人ながのこどもの城いきいきプロジェクト
こども広場じゃん・けん・ぽん
TEl:026-219-0022 又は 070-4427-2950
2018年01月19日
ブログをはじめました
ながのこどもわくわくカフェにようこそ
今日からブログを開始しました。
ながのこどもわくわくカフェは
毎月 第1・第3 火曜日 の午後、権堂イーストプラザ「コミュニテールーム」を会場に開催しています。
内容は
子育てサロンぴーかーぶー
13:30~15:30 子育て中の親子が来て相談ができ、情報が得られ、気持ちが楽になる居場所
こどもカフェ 16:00~20:00 学習支援と食事支援 小学生くらいから高校生
ティーンズ相談 第3火曜日 16:00~20:00 相談・食事支援
次回は、1月23日(火)です。
お気軽にお問い合わせください。
問い合わせ先:ながのこどもの城いきいきプロジェクト
☎026-225-5467 または 070-4427-2950


ながのこどもわくわくカフェは
毎月 第1・第3 火曜日 の午後、権堂イーストプラザ「コミュニテールーム」を会場に開催しています。
内容は
子育てサロンぴーかーぶー
13:30~15:30 子育て中の親子が来て相談ができ、情報が得られ、気持ちが楽になる居場所
こどもカフェ 16:00~20:00 学習支援と食事支援 小学生くらいから高校生
ティーンズ相談 第3火曜日 16:00~20:00 相談・食事支援
次回は、1月23日(火)です。
お気軽にお問い合わせください。
問い合わせ先:ながのこどもの城いきいきプロジェクト
☎026-225-5467 または 070-4427-2950